TOP頁へ

ホームページを利用するメリット



ホームページを利用して得れるメリットは、非常に多くありますが、以下では5つだけ記載します。

  1. ニーズ(欲求)を持った、お客様を集める事ができる。
  2. 商品やサービスを、お客様へ紹介する事ができる。
  3. 24時間・365日、お客様へ対応する事ができる。
  4. 近所・遠方・国内・海外のお客様へも対応する事ができる。
  5. 低コスト・低リスクだから、何度でも再トライができる。

ニーズ(欲求)を持った、お客様を集める事ができる。

わかりやすく説明すると、皆さんがインターネットで各ホームページを見ている時を思い浮かべて頂きたいのですが、皆さんが見ているホームページへ辿り着くまでに、「検索サイト」(YahooやGoogle)にて皆さんが見たいと感じる『キーワード』で検索してホームページへたどり着いたか、ホームページの「リンク」をクリックしてたどり着いたのではないでしょうか。

皆さんが「検索サイト」や「リンク」をたどって、各ホームページにたどり着いたように、お客様が皆さんのホームページを見ている段階で既に、お客様は皆さんのホームページに何らかの『ニーズ(欲求)』を持って来ているのです。

商品やサービスを、お客様へ紹介する事ができる。

ホームページに、皆さんの商品やサービスを掲載する事により、ニーズ(欲求)を高いお客様へ『商品・サービスを紹介』する事ができます。もちろん『商品の販売』や『サービスの提供』も可能です。

24時間・365日、お客様へ対応する事ができる。

ホームページを使えば、皆さんが働いていない時間でも、ホームページが皆さんの代わりに商品やサービスの紹介をしてくれます。

又、『24時間・365日』お客様からの注文・お問い合わせにも『自動』で受け付けてくれます。

近所・遠方・国内・海外のお客様へも対応する事ができる。

ホームページを使えば、皆さんの『ご近所・遠方の国内のお客様』から、一度も行った事のないような『海外のお客様』へも、ホームページが皆さんの代わりに商品やサービスの紹介をしてくれます。

又、お客様からの注文・お問い合わせにも『自動』で受け付けてくれます。

低コスト・低リスクだから、何度でも再トライができる。

上記1〜4の事を一般のビジネスで考えた場合、どの位の費用が発生するでしょうか?又、リスクはどの位あるでしょうか?又、一度でも失敗した場合再チャレンジは容易(可能)でしょうか?

ホームページを利用する事により、上記1〜4の機能を含むビジネスを低コスト・低リスクで行う事ができます。ホームページを公開する上で最低限必要になるのは以下の2点です。

  1. ホームページを作成する。

    費用的には、ホームページを自分で作成できれば、ホームページ作成費用はタダです。もちろんプロへホームページ作成依頼をすれば、内容にもよりますが、10万円〜位の費用は必要になりますが・・・

  2. ホームページを公開するサーバをレンタルする。

    Yahooなどでは無料で50メガ位まで貸してくれます。もちろん有料の場合、便利な機能(ショッピング機能や問い合わせ機能)が付いて月\6,000-位からあります。
    (レンタルサーバー(有料・無料)の紹介は別の機会に紹介します。)

つまり、ホームページでビジネスを展開する場合、内容にもよりますが一般のビジネスを展開するのと比べて初期投資及びランニングコストが、非常安く展開できます。
低コストつまり、低リスクな為、1度や2度失敗しても、余力があれば体制を立て直しビジネスを展開する事ができます。

この『メリット』は、ビジネスを展開して行こうと考えているベンチャー起業のオーナーや、既にビジネスを展開しているが更に、販路の拡大を考えている事業者の皆様に多大な利点(メリット)になります。

次章について

今回は、ホームページを利用する上でのメリットを上げましたが、次章では、デメリットに視点を移しお伝えします。

ホームページを利用するデメリット

↑この頁のトップへ


Copyright (C) 2005 システムサポート. All Rights Reserved.